| 産経Webに戻る | アンケート集計結果 |
VOL.100
小学校の英語教育
Q 小学校の英語必修化に賛成ですか?
YES 40%
N O 60%
Q 小学校の教員が英語を教えることは適当だと思いますか?
YES 21%
N O 79%
文部科学省が児童、その保護者、教員に行った意識調査で、小学校での英語教育を保護者の71%が「必修とすべきだ」と回答しました。今回は「小学校の英語必修化に賛成か」「小学校の教員が英語を教えることは適当だと思うか」を聞きました。

17日までに587人(男性487人、女性100人)から回答がありました。主な意見は次の通り。
 
私も言いたい
滋賀県、女子中学生(14)「すんなりと頭に入っていく小学生から英語を勉強すべきだと思う」

神奈川県、男子高校生(16)「外国人教員を起用しないと中学と同様に文法中心の教育になる」

沖縄県、男子高校生(17)「英語を話せる日本人が少ないのは、教育を始めるのが遅いからではなく、教育方法に問題があるから」

大阪府、女子大学生(24)「日本語をまともに読み書きできないうちから外国語教育をする必要はない」

和歌山県、男性公務員(26)「国際化といっても、現実に英語で仕事をしているのはごく一部の人のみ」

新潟県、男性会社員(30)「小学生では、外国語を学ぶ目的がはっきり理解できないのではないか」

東京都、女性(30)「世の中には英語が氾濫(はんらん)している。小学校3、4年から教えてよいと思う」

神奈川県、男性会社員(33)「英語のリズム感は子供のうちに慣れておく必要がある。こればかりは、大人になってから身につけようとしても難しい」

大阪府、女性(42)「今でも小さいときから学んでいる子と中学で始める子と差がある。一斉に小学校で始めるのは賛成」

山口県、男性会社員(46)「国語、算数、理科、社会の授業時間が十分確保できていないのに、英語を加える理由が理解できない」

兵庫県、自営業女性(51)「英語を早い時期に始めるのはいいが、母国語をおろそかにしないこと。どんなに外国語を勉強しても、母国語以上のレベルには到達しない」

愛知県、男性公務員(53)「小学校教員です。教科、特別活動、総合学習、生徒指導、少人数授業、不審者侵入への対応…。これに加えて英語必修ですか」

北海道、男性(69)「小学校で教えるならネイティブスピーカーを雇うべきだ。単に言葉だけでなく、英語圏文化を同時に学ぶ必要があるから」
記者のひとこと
小学生のときから塾などで英語を学ぶ子供がいる現実をみれば、小学校で必修になった方が親は助かります。教える側に一定のレベルが期待できるならなおさらです。(重)
| 産経Webに戻る | アンケート集計結果 |