| 産経Webに戻る | アンケート集計結果 |
毎週金曜日の朝刊に掲載
VOL.145
小中高校生の株式売買
Q 小中高校生が株を売買することに賛成ですか?
YES 16%
N O 84%
Q 周囲に株売買をしている小中高校生はいますか?
YES 4%
N O 96%
Q 小中高校生に投資などのマネー教育は必要ですか?
YES 43%
N O 57%
「小中高校生の株式売買」について14日までに446人(男性382人、女性64人)から回答がありました。
私も言いたい
親の管理のもとで
東京・男子中学生(13)「子供が株をやるのは早いなどといわれるが、良いと思う。むしろ社会の仕組みがわかる」

奈良・女子高校生(16)「親に許可をもらってからならいいと思う。ただし、自分で株の良い面、悪い面、仕組みなどを理解した上でなら」

長野・男性会社員(24)「年齢にかかわらずチャンスがあればいろいろなことをやらせるべきだ。行き過ぎがないよう親が見てやればいい」

神奈川・男子大学生(25)「株の売買はギャンブルや安易な金もうけではないのだから、自分のお金を使うなら別にかまわないと思う」

京都・男性自由業(30)「日本の株式市場の活性化のためには、多くの人たちが株の面白さと怖さを若いうちから覚えておいたほうがいい」

神奈川・男性会社員(53)「小中高校生の株売買に賛成。テクニカルなことも哲学的なこともしっかり考える習慣をつけることは大事だ」

沖縄・主婦(61)「わざわざ教育する必要もないが、規制する必要も感じない」

マネー教育は不可欠
埼玉・女子高校生(18)「小さいころからお金の価値や機能、生み出す方法を学ぶことはこれからの社会に欠かせないものになる。お金について考えることは将来やりたい仕事を考える機会にもなり、ニートの増加防止にも貢献できる」

東京・男性フリーター(21)「資本主義が高度化し、株式投資が身近なものとなりつつある現在、株の教育を行うのは当然。教育をしたら拝金主義の子供ばかりできてしまうというのは短絡的で視野が狭い」

奈良・男性会社員(29)「年金などを自分で運用しなければならない世代だからマネー教育は不可欠だと思う。実際の取引ではなく、仮装売買で疑似体験させるのがいい」

大阪・男性会社員(30)「マネー教育は働くことの楽しさ、働き得る収入の大切さ、長期投資、節約の利点などの順で行っていくべきだ」

埼玉・男性会社員(34)「わが国は資本主義社会ながら金融の仕組みや株式投資の模擬体験、クレジットカードの意味、住宅ローンの金利計算などマネー教育が義務教育で行われていない。充実させる必要がある」

埼玉・男性会社員(48)「小学生は物を作り販売することで経済を学び、中学生はサービスをして収入を得ることを学び、高校生になってから経済の原理を学び、大学生で専門に学ぶのがよい」

東京・女性無職(52)「マネー教育は国際化社会を生きる世代に不可欠。それもリスクを徹底的にたたきこむべきだ」

徳島・主婦(62)「子供のころからお金の動きを教え込むと、安易な詐欺にだまされにくくなるのでは」

禁止すべきだ
東京・男子高校生(18)「お金でどうにかなるという考え方が、マネー教育で生まれかねない」

東京・男子大学生(23)「幼いうちからマネーゲームに巻き込むのは教育上良くない。幼児期から外国語教育に力を入れる風潮がある中で、正確な日本語を使えない子供が増えているのと同じで本末転倒だ」

滋賀・男性自営業(28)「投資ならまだしも、投機をさせてはいけない。勤労意欲がなくなる。十八歳未満の株取引は法律で禁止すべきだ」

千葉・男性無職(36)「人間性や人格の形成は義務教育期にしかできない。投資教育に時間を割くぐらいなら道徳教育をしてもらいたい」

京都・男性会社員(41)「社会的な価値判断力が十分に形成されていない年齢で、経済の本流である株取引をさせるのはいかがなものか。まず道徳的な社会性を身につけさせることが肝要」

埼玉・男性会社員(44)「投資する人間の教育より、投資される人間を作る教育こそ必要では」

茨城・男性会社員(44)「社会のお金の流れや仕組みを理解していない世代がゲーム感覚で株をやるなんて論外。まず、税金を払うようになってから始めるべきだ」

東京・男性(53)「英語、ディベート、株式の教育を低年齢から充実させるというが、読み、書き、そろばんでいいのではないか」

兵庫・主婦(57)「株にうつつをぬかすなど本末転倒だ。資源のない日本は、人間が資源。学業に精を出し、新分野を築いてほしい」

大阪・男性無職(63)「未成年者はまず、額に汗して金を得ることを知るべきだ。そうして稼いだお金のありがたみを知れば、子供でもお金の管理がおのずとできる」

福岡・男性会社員(67)「投資をゲーム感覚であおる証券会社の倫理観が理解できない。支払い能力もない未成年に対し、巨額の金額をゲーム感覚で扱わせる親も親なら、手数料などの収益をむさぼる証券会社はとんでもないこと。法で厳しく規制すべきだ」

毎週金曜日の朝刊に掲載
| 産経Webに戻る | アンケート集計結果 |