私もいいたい
VOL.178
教育再生会議設置


Q あなたは、同会議が学力向上、教員の資質向上につながると思いますか?
YES 45%
N O 55%
Q メンバーは適任ですか?
YES 28%
N O 72%
Q 公教育の再生は可能だと思いますか?
YES 65%
N O 35%
政府は公教育の再生を目指す「教育再生会議」の設置を決め、ノーベル化学賞受賞者で理化学研究所の野依良治理事長ら17人のメンバーを発表しました。教育再生会議設置について17日までに271人(男性232人、女性39人)から回答がありました。主な意見は次の通りです。
新たな方向性を
 福島・女子大学生(22)「即、実行を。結論が出るのを待っていては、子供たちがどんどん成長してしまう」

 新潟・男性無職(32)「教員に労働者という意識がある限り公教育の再生は絶望的だ」

 海外在住・男性(34)「教育勅語のような明確な指針がなければ、何をしようとも付け焼き刃に終わる」

 神奈川・男性会社員(43)「現在の制度をベースに何かを加えようなどと考えている間は、悪くなる一方だろう。現制度のリセットを」

 北海道・主婦(46)「すばらしい案が採択されても、エリート集団の役人が親身になって運用してくれるか不安」

 埼玉・男性公務員(57)「失敗を重ねてきた文部科学省の方向性を打破してほしい」

 神奈川・男性(64)「公教育の源泉は、教員の採用方法にあると思う。そこを改善しない限り、いかなる施策を立てても無理だ」

委員構成
 千葉・女子中学生(14)「問題に直接触れ、当事者にかかわることができ、更生や社会復帰についての知識や経験がないとだめだ」

 神奈川・男性会社員(28)「なぜ教職員組合から選抜しないのか。現場の意見を聞かずに再生はできない」

 東京・男性自営業(30)「さまざまな分野からの意見を聞こうとする総理の謙虚な姿勢がうかがえる人選だ」

 神奈川・男性会社員(32)「政治信条や経歴を考慮せず、知名度のある人物を寄せ集めたという感じ」

 埼玉・男性会社員(35)「幅広い人選だが、個性が強すぎ提言まで紆余(うよ)曲折がありそう」

 神奈川・主婦(38)「大義はおおいに評価したいが、メンバーの思想の偏りが気になる」

 東京・主婦(46)「左翼系の人が入り不安という声もあるが、安倍首相が保守系なのでバランスが取れてよい」

 千葉・男性会社員(59)「いじめ問題をひとつとっても、国立大総長や大企業の経営者が実情に即して助言、提言をできるのか。どう考えても無理がある」

 神奈川・男性自営業(64)「メンバーは公募したらどうか」

教師、親も意識改革
 神奈川・女性公務員(22)「教員免許更新制を採用すべきだ」

 岡山・女性(36)「教員の質を重視するより、ゆとり教育を見直し、読み書き、計算など基礎学力を身につけさせる議論をしてほしい」

 千葉・男性無職(36)「知識バカが日本をダメにした。人間性を高めることを目的とした教育内容の確立を」

 大分・女性会社員(39)「学力テストによる学校評価制に賛成。教員の能力給もよい」

 京都・男性会社員(42)「先生の意識改革が教育再生の第一歩」

 愛知・男性公務員(49)「大臣や教育長は荒れた学校に身分を隠して出向いて、実態を見るべきだ」

 奈良・男性(51)「日本の成り立ち、神話、歴史を丁寧に教えなくては。一度、戦前の教育に立ち戻ってほしい」

 新潟・男性(62)「何でも教師に責任を押しつける保護者、世間、マスコミがある限り教師は萎縮(いしゆく)して動きが取れない」

 東京・男性無職(73)「公教育に政府が必要以上に干渉しないほうがいい。独自性、地域性の尊重を」



私もいいたい