私もいいたい
VOL.187
タウンミーティング問題


Q あなたは、首相の対応は適切だと思いますか?
YES 32%
N O 68%
Q 世論は誘導されたと思いますか?
YES 34%
N O 66%
Q タウンミーティングは必要ですか?
YES 63%
N O 37%
政府主催のタウンミーティングの調査報告書が公表されました。不正経理は56件、「やらせ質問」は15回に及び、安倍首相は「俸給3カ月分返納」を表明しました。テーマ「タウンミーティング(TM)問題」について19日までに217人(男性172人、女性45人)から回答がありました。主な意見は次の通りです。
開催方法変えて
 岡山・男子大学生(21)「適切な規模、方法のタウンミーティング(TM)なら継続すべきだ」

 大阪・男性会社員(26)「TM自体が無駄だ。何のため、誰のためにやっているのか」

 千葉・男性会社員(34)「必要だが、間接民主主義下では内閣ではなく、地元選出の議員が主催すべきだ」

 大阪・男性会社員(38)「政策の実地調査は必要なので止める必要はない」

 東京・女性会社員(39)「政策を国民に周知させる意味でこういう場は必要だ」

 大阪・男性公務員(53)「国民の生の声を聞く上で必要なことだし、もっと積極的に実施すべきだ」

 大阪・女性(59)「民間が主催して大臣を招く方法が良いのでは」

 京都・男性無職(66)「政策について広く国民の意見を拾うには規模が小さすぎる。ほかの方法を考える時期だ」

 東京・男性(70)「税金の無駄遣い以外何ものでもない。即刻中止すべきだ。メールや投書で意見の公募を」
首相の対応は
 大阪・男子大学生(21)「当時の閣僚が責任を取らないのが見苦しい」

 大阪・男性会社員(35)「首相個人ではなく、昔から続く組織の体質の問題」

 東京・男性会社員(35)「やらせがあった分だけ税金の無駄遣いだ。そのわりには関係した役人の処分が軽い」

 神奈川・男性自営業(49)「適切な対応ではなく、小泉前首相の尻ぬぐいをしているだけに感じる」

 千葉・男性会社員(48)「当時の官房長官でもあったし、けじめをつけたのはよいが、一般公務員を含む責任者の処分には不満がある」

 愛知・主婦(61)「官僚が見てくれ、格好つけをするためにやったことで、国会議員には関係ない問題だ。首相や大臣は突っぱねたらいい」

 福岡・男性無職(66)「首相として本気で責任を取るなら処分を徹底するべきだ。自分の小遣いでごまかすと思われるような、安易な対応は疑問」
世論への影響
 兵庫・男子大学生(22)「質問もせず、疑問も持たず、座って聞いていただけで誘導されたと憤るのはおかしい」

 愛媛・男性会社員(37)「TMがあったことすら知らない人がほとんどで、世論を誘導する力にはなっていない」

 北海道・男性会社員(38)「政府の世論の誘導にほかならない」

 山形・女性(43)「問題に焦点を当てるため予想質問を提示することで、市民に意識づけをすることは、必ずしも悪いことではないと思う」

 高知・男性会社員(51)「大人数の会議では最初に発言するのは難しいので口火を切る仕掛けは当たり前。だが、不正経理は許せない」

 兵庫・男性会社員(57)「やらせをやったため世論誘導とみられ、逆効果だ。抜本的見直しを」

 栃木・女性(68)「やらせをしなければ成立しない程度なら、世論動向に影響はない」

 大阪・男性無職(71)「あらかじめ決められた人が発言するのはひとつの運営手段。これで世論が誘導されるとは考えられない」


私もいいたい