| 産経Webに戻る | アンケート集計結果 |
VOL.112
プロ野球交流戦
Q 交流戦がプロ野球の活性化につながったと思うか?
YES 64%
N O 36%
Q 以前よりプロ野球の中継を見るようになったか?
YES 40%
N O 60%
Q ひいきの球団は変わったか?
YES 13%
N O 87%
15日までに877人(男性783人、女性94人)から回答がありました。主な意見は次の通りです。
私も言いたい
石川・男子中学生(14)「オープン戦とは違い本気なので面白く見た。来季以降も続けてほしい」

神奈川・男子大学生(19)「新風を起こそうとしたのだろうが、試合というよりイベントのような印象を強く感じた」

滋賀・男子大学生(22)「交流戦が盛り上がるというなら最初から一リーグ制にすべきだ」

埼玉・男性(25)「視聴率低下は、視聴者がCS放送などでひいきの球団の番組を見ているから。野球は巨人だけではない」

滋賀・男性会社員(26)「テレビの地上波のゴールデンタイムは交流戦も巨人戦ばかり。変わった感じが何もない」

香川・男性公務員(32)「プロ野球が面白くなったことは確かだが、来年以降も同じでは飽きられる。ファンが本当に望んでいるのは、企業スポーツからの脱却だ」

茨城・男性会社員(40)「二カ月も続けてやるとおなかいっぱいという感じ。春と秋の二回に分けてやる方法がいいのでは」

大阪・男性会社員(42)「人気チームは巨人と阪神だけではないと改めて感じた。地域密着型のチームとの戦いは魅力的」

兵庫・主婦(47)「パ・リーグのよさを知ってもらうよい機会。リーグ内で振るわなかった選手が活躍したりするのも興味深い」

島根・男性公務員(47)「パ・リーグの優秀な選手たちが日の目を見た。半面、セ・リーグの芸能人的選手の実力のなさがあらわに」

京都・主婦(51)「小手先の改革だ。サッカーを見た後に野球を見ると、スピード感に欠け、だらだらしたものに感じてしまった」

京都・男性無職(59)「とても面白いと思ったが、ゲームセットまで試合中継してほしかった」

大阪・男性無職(74)「セ・パ相互で刺激になり、リーグの垣根が低くなり、切磋琢磨(せっさたくま)して名プレーが出るようになればうれしい」
記者のひとこと
「プロ野球の活性化につながった」と評価したのはオールドファンに多く、60歳以上では88%に。面白ければ、ファンは戻ってくることを示していると思います。(O)
| 産経Webに戻る | アンケート集計結果 |