私もいいたい
VOL.210
高校駅伝の留学生制限


Q 留学生を1区から除外することに賛成ですか?
YES 48%
N O 52%
Q この措置で、駅伝の競り合う展開は増えると思いますか?
YES 45%
N O 55%
Q 留学生への区別は他競技にも広がると思いますか?
YES 55%
N O 45%
全国高等学校体育連盟(高体連)が、来年の全国高校駅伝競走大会から男女ともにもっとも距離の長い1区に外国人留学生の起用を禁止することを決めました。留学生が序盤から大きくリードし、レースを決定づける展開が目につくためです。5日までに128人(男性105人、女性23人)から回答がありました。主な意見は次の通りです。
鎖国への一歩
 東京・男性会社員(26)「必要なのは日本人の強化。規制強化は本末転倒」

 大阪・主婦(32)「野球、相撲、サッカーは外国勢が盛り上げている。制限に反対だ」

 神奈川・男性会社員(39)「日本の学生もいずれはオリンピックや世界陸上で外国人選手と競う。留学生と競い、世界の実力を知るべきだ」

 広島・男性会社員(45)「留学生に勝てる日本人を育成すべきだ」

 東京・男性自営業(52)「スポーツ界における鎖国政策の第一歩」

 埼玉・男性(67)「国際化こそ推進すべき時代に、なぜこのような措置を取るのか。メリットがあるとは思えない」

 青森・男性会社員(74)「この状態まで放置していた関係者の責任を追及せず、未成年の高校生を犠牲にするのは間違い」
宣伝に利用はダメ
 香川・男子大学生(22)「学校の名前を売るために留学生をあさる行為は見苦しい」

 東京・女性会社員(27)「留学生に罪はないが、学校の売名行為が露骨」

 千葉・男性会社員(35)「留学生の制限は当然。日本人だけで戦わなければ自国のランナーが育たない」

 徳島・男性会社員(37)「日本の大会なのだから、日本人が努力すれば目標がかなえられるようにしてあげたい」

 静岡・男性会社員(40)「プロではないからある程度の規制は必要。学校の売名が前面に出て本来の教育からかけ離れている」

 大阪・主婦(42)「1区で勝負がつくのはおもしろくない。だから制限に賛成だ」

 兵庫・男性公務員(55)「留学生を差別するわけではないが、制限には賛成。学校の宣伝のために留学生を利用する行為が許せない」
教育的配慮を
 大阪・女性会社員(33)「強い者が勝ち残っていくことを教えるのが本来の教育だ」

 山口・男性自営業(42)「レース前から留学生に負けているのも同然だ」

 埼玉・女性会社員(39)「教育は『機会の均等』が基本だと思っていたが、これは『結果の均等』を求めた最たる例。指導者がこのような発想では、いじめも減らない」

 秋田・男性会社員(55)「上には上がいることを学ぶため、日本人学生にとっても留学生の存在は大きい。ハングリー精神復活のため、国際人育成のため刺激は必要だ」

 京都・男性(67)「国境を越え才能のあるものが集う機会に、近視眼的な発想で制限を加えるのは愚の骨頂」

 宮崎・男性(72)「心が狭い。文部科学大臣が介入すべきだ」


私もいいたい