| 産経Webに戻る | アンケート集計結果 |
毎週金曜日の朝刊に掲載
VOL.127
東京五輪招致
Q 東京への五輪招致に賛成ですか?
YES 48%
N O 52%
Q 五輪開催は東京の再開発につながると思いますか?
YES 51%
N O 49%
Q 東京以外の都市で開催したほうがいいと考えますか?
YES 47%
N O 53%
5日までに501人(男性242人、女性259人)から回答がありました。主な意見は次の通りです。
私も言いたい
福井・男性無職(22)「福岡・九州を応援する。愛知万博がこれまでと少し違う万博だったように、五輪も違う形でできるはず」

東京・男性会社員(29)「地方開催の場合、五輪終了後に無駄となる可能性の高い施設を造らなければならない。一時的には地方の活性化になっても、長いスパンでみると賛成できない」

大阪・女性自営業(31)「招致によって道路などは整備されても、莫大(ばくだい)な設備投資やテロ対策などのリスクを負ってまで開催する必要はない」

鹿児島・男性自営業(36)「さいたま市や横浜市のサッカースタジアムなどとの連携、宿泊施設、警備を考えれば東京開催が理想的」

大阪・主婦(38)「国内への誘致に反対。不法滞在者が増え、国民の安全が危うくなる」

東京・男性公務員(43)「政府は多額の借金を抱え、少子高齢化対策を行わなければいけないときに、五輪を開催する余力はない」

兵庫県・男性会社員(46)「国威発揚をねらう北京五輪とは対極となる成熟した五輪を期待する」

東京・女性無職(52)「全国的に財政難の今、招致合戦で必要以上に税金を使う愚は避け、五輪未開催国に譲るべきだ」

東京・男性自営業(57)「無秩序に拡大した東京を、生活者にやさしく、災害に対処できる都市に変換するには東京五輪が必要」

神奈川・男性会社員(57)「かつての東京五輪、大阪万博が経済発展の基盤となった時代と今では違う。先進国が経済力にまかせ何度も開催することが世界平和、経済発展に本当に役立つか疑問」

千葉・男性無職(67)「五輪招致の意味は何か。再開発、国威発揚なら不要だ。財政再建を願う」

海外在住・男性自営業(73)「費用対効果、安全対策に疑問がある。国際協力の意義も薄い。ほかに国際貢献できる分野はある」
記者のひとこと
国内で五輪を開催する必要があるのか疑問です。もはや五輪でカラーテレビが一斉に普及する時代ではなく、深刻な財政難の前では、立て直しを考えることが先かと。(重)
毎週金曜日の朝刊に掲載
| 産経Webに戻る | アンケート集計結果 |