The name of タカラジェンヌ
宙組 寿つかさ;実家がすし店。「寿司」を分解して…
 |
宙組 寿つかさ 平成2年入団 東京・港区出身
|
実家がすし店。「寿司」を分解して「寿」「つかさ(司)」。
「母親が箸紙を見て思いついたんです。そのままではあまりにギャグなんで、『司』をひらがなにしました」
愛称の「すっしぃ」も寿司つながりで、命名者は真矢みき(元花組トップ)とか。
中堅の男役。穏やかな人柄を反映するように、主役の親友や師匠、父親などで、いわゆる“いい人”の役が多い。
「そうなんです。普段の気の弱さやあがり性のところが、役柄に出るんですかねぇ。私としては黒い役や悪い役の方が好きで、あこがれるんですけど…」
前作の「鳳凰伝」では首切り役人の役で、歌舞伎調の特殊メークが気に入っていたそうだ。
「私は顔をパレットにして遊ぶのが好きなんです。ほかにもスッポンからセリ上がることなど、このところやりたいなと思っていたことをやらせてもらえて、うれしいです」
現在、宝塚大劇場で上演中の「傭兵ピエール」(31日まで)では、ジャンヌ(花總まり)の救出をピエール(和央ようか)に依頼する、ミステリアスな幽霊騎士の役。覆面をパッと取って正体を現すラストシーンのかっこよさが印象的だ。
「敵か味方かわからないところから入って、じつは…という内面を秘めた芝居が楽しいですね。覆面のときはしゃべりにくいので、少し立体的に工夫しているんですよ」
|
 |
 |
3月22日(土)大阪夕刊
interview by
平松澄子
|
 |
●SUMiRE
STYLE index
|

●お知らせ 東京版朝刊TVメディア面のBS・CS欄にCSチャンネル「TAKARAZUKA SKY STAGE」の番組表と解説を毎日掲載しています。
●OG情報 演劇一般のほうに掲載
|
|