漫画が描くような夢や感動を与えてくれた人、活動に贈る第2回「まんがの日大賞」の授賞式が30日、東京都千代田区の如水会館で開かれた。
 |
第2回「まんがの日大賞」の授賞式で、宝塚歌劇団の樹里咲穂さんに賞状を渡す「アシモ」=30日午後、東京都千代田区一ツ橋の如水会館 |
大賞は、宝塚歌劇団、時代劇テーマパーク「日光江戸村」、映画「座頭市」主演・監督の北野武さん、日本人初の短距離メダリスト末続慎吾さんの4組に決定。
今回新設された「まんがの日文化大賞」は、全国高校漫画選手権を主催する高知県が受賞した。
昨年大賞の2足歩行ロボット「アシモ」から賞状を手渡された宝塚専科男役の樹里咲穂さんは「漫画や舞台で『ベルばら』を見て宝塚に入った人はたくさんいます」とあいさつ。
各受賞者にはそれぞれ漫画本1000冊も贈られた。
「まんがの日大賞」は、日本漫画家協会と出版5社が昨年、漫画文化の振興のため制定した「まんがの日」(11月3日)の記念イベント。
|