歯に衣着せぬ正論路線

●産経抄【1面】


朝一番の爽快コラム「産経抄」。魅力的な筆致で、厳しいこともきっちり書きます。執筆者の石井英夫論説委員は、当欄で1988年に「日本記者クラブ賞」、1992年に「菊池寛賞」を受賞しました。

☆「産経抄」を読みたい方はこちらをクリック

●石原慎太郎氏のコラム「日本よ」【1面】

司馬遼太郎氏の「風塵抄」、江藤淳氏の「月に一度」と続いてきた本紙一面の大型コラム。現在は、作家で東京都知事の石原慎太郎氏が筆を執っています。標題は「日本よ」。
題字は石原氏の親しい友人で書家の高橋峰外氏。毎月一回、掲載します。

☆たとえばこんな記事がありました…

  • 中国をどう扱うか [2001年09月03日 東京朝刊]
  • 「靖国」を思う [2001年08月06日 東京朝刊]
  • 政治が哲学しなくては [2001年06月04日 東京朝刊]
  • 内なる防衛を [2001年05月08日 東京朝刊]
  • アメリカの要らざる影 [2001年03月05日 東京朝刊]

インデックス

購読のお申し込み

産経Webインデックスページへ

●主張【総合面】

何ものにもおもねらない公正なスタンスの「主張」(社説)。時流に流されない首尾一貫した姿勢で論じます。国旗国家問題も政治改革も、産経新聞が長年論じ続けたものでした。「ハッキリモノをいうシンブン」がここに凝縮されています。

☆たとえばこんな記事がありました…

  • 小泉外交 優先すべきは国益の追求 [2001年09月04日 東京朝刊]
  • 高齢者医療 70代前半も現役の覚悟を [2001年09月04日 東京朝刊]
  • 国立大入試改善 ゆとり教育を改める機会 [2001年09月03日 東京朝刊]
  • 補正予算 雇用と都市再生にしぼれ [2001年08月30日 東京朝刊]
  • 中韓との首脳会談 相手拒否ならやむを得ず [2001年08月29日 東京朝刊]
  • 東ティモール選挙 自立を促す援助が大事だ [2001年08月29日 東京朝刊]
  • 特許訴訟 問題は“なれあい”の風土 [2001年08月28日 東京朝刊]
  • 組織犯罪対策 大胆改革で検挙率上げよ [2001年08月26日 東京朝刊]

    ☆「主張」を読みたい方はこちらをクリック

●正論【オピニオン面】

言論界のオピニオンリーダーが熱く語る「正論」。政治評論家・屋山太郎氏やノンフィクション作家・上坂冬子氏たち言論界のオピニオンリーダーが、政治、国際、経済、社会、あらゆる分野を取りあげ、意見を展開します。

☆たとえばこんな記事がありました…

  • 岡崎久彦 外交に経費使うという初心に戻れ
    [2001年09月11日 東京朝刊]
  • 帝京大学教授 志方俊之 「日米安保」の真の実体化図れ
    [2001年09月08日 東京朝刊]
  • 初代内閣安全保障室長 佐々淳行 警察官の銃使用を緩和せよ
    [2001年09月07日 東京朝刊]
  • 東京外国語大学長 中嶋嶺雄 「台湾共和国」は禁句なのか
    [2001年08月31日 東京朝刊]
  • 評論家 櫻田淳 扶桑社本の養護学校採択は適切
    [2001年08月28日 東京朝刊]
  • 西澤潤一 日本は独創技術で生きるしかない
    [2001年08月27日 東京朝刊]

☆「正論」を読みたい方はこちらをクリック(今週月曜日掲載分)

●一筆多論【オピニオン面】

当紙論説委員が鋭い切り口で事案に迫る「一筆多論」。毎回1つのテーマを深く掘りさげます。気迫と責任感が伝わると好評。

☆たとえばこんな記事がありました…

  • 論説副委員長 花岡信昭 IT時代の選挙制度めざせ
    [2001年09月03日 東京朝刊]
  • 論説委員 千野境子 アジアの知的リーダー育成
    [2001年08月20日 東京朝刊]
  • 論説副委員長・横田憲一郎 美しい日本の歌曲は文化財 [2001年07月23日 東京朝刊]
  • 論説委員・岡芳輝 PKOの運用基準を見直せ
    [2001年07月02日 東京朝刊]
  • 論説委員 松村雅之 交番、駐在所の整備急げ
    [2001年06月18日 東京朝刊]
  • 論説委員 柳島佑吉 人はなぜ株を買わないのか
    [2001年03月26日 東京朝刊]


※上記は東京本社発行の紙面を中心に解説していますので、大阪本社発行の紙面とは異なる場合があります。
※※紙面内容は変更になる場合があります。


トップ 購読申し込み プレミアムページ リンク 産経Web


産経Webに掲載されている記事・写真・映像の無断転載を禁じます。
著作権は産経新聞社に帰属します。(産業経済新聞社・産經・サンケイ)
「著作権」「リンク」「個人情報の保護」について
Copyright2001,TheSankeiShimbun.