神奈川県藤沢市 ヘルパー 池上かおり 39
ゆうゆうLifeを興味深く読んでいます。介護保険の軽度の方への家事サービスは必要ない人が多いと思います。サービスを受け出して2、3カ月で意欲や気の張りがなくなり、物忘れが目立つようになった人を何人も見ています。自立とはほど遠い状態です。
逆に、身体サービスだけで介護保険の限度額に達する重度の人の中には、さらに家事サービスが必要な人も多く、介護保険の矛盾した内容に腹立たしさを覚えます。
ヘルパー自身、自分の収入につながるとはいえ、無駄なサービスを提供することには疑問もあります。ツケは結局、自分に降りかかるのですから。
軽度者の家族も問題です。口は出すけど手は出さず、1割負担で済むヘルパーを家政婦代わりに使っています。介護保険は家族のものではないと認識してほしいです。
矛盾だらけのサービス提供に疑問を持ち、志をなくし辞めていくヘルパーも多いのです。すべてが悪循環。なんのための、誰のための介護保険なのかと思います。
(2007/01/09)