文字の大きさ:
東京都 匿名希望 72
6日付読者投稿「不公平なシルバーパス」で、住民税非課税の人が1000円で利用できることが書かれていましたが、私も常日ごろ、不公平感を持っていました。
友人はみな、豊かな年金生活者の被扶養者で、シルバーパスの負担金は1000円。私は30代に離婚し、2人の子供を必死で育てましたが、年金は少なく、その日暮らしです。
しかし、シルバーパスに2万円を払っています。有効期限が切れると、本当に苦しい中から2万円払って新しいパスを発行してもらいます。
(2007/03/13)