千葉県船橋市 主婦 56
私の知り合いの婦人は要支援1で、ヘルパーさんに週2回、家事をしてもらったり、病院まで薬を取りに行ってもらっていますが、1回1時間半で自己負担は400円だそうです。つまりヘルパーさんの会社には、時給に換算して2600円あまりが支払われていることになります。
また、私の父は要介護1で訪問リハビリを利用していましたが、こちらは1回1時間で自己負担880円。つまり、時給8800円が事業所に支払われるわけです。
近くのスーパーは地方都市のせいか、パートを時給750円で募集しています。よくこの欄で取り上げられているように、介護職の賃金が安すぎるというのなら、この高額報酬の半分以上は一体、誰の懐に入っているのでしょうか。先の報酬は3分の1で十分だと思います。これでは、介護保険が破綻(はたん)寸前というのも当たり前です。
(2007/05/09)