介護保険で困っていることや悩みごとの電話相談「介護保険ホットライン」((電)03・3260・7767)が7月9〜11日の3日間、午前10時から午後4時まで開設される。
首都圏のNPO法人「老いを考える会“諒”」「特養ホームを良くする市民の会」などでつくる「介護保険ホットライン企画委員会」が企画した。
同委員会は昨年6月にも介護保険法改正を機にホットラインを開設し、相談約140件から、要介護度が軽い人へのサービス抑制などの実態が浮かび上がった。
コムスン問題で、同社の事業所の多くが廃止届を出すなか、委員会では利用者や介護者はもちろん、働く人が抱えている課題も、相談を通じて明らかにしていく考えだ。
(2007/07/03)