■老後の資金計画考える小冊子
財団法人「生命保険文化センター」が、老後の資金計画を考える小冊子「定年Go!−40代、50代で考えるセカンドライフ−」の改訂版を発行した。
サラリーマンや公務員が描くセカンドライフを実現するために、どの程度の資金が必要か、イラストやグラフを使って分かりやすくまとめている。
年齢や収入別に、年金の受給見込み額や、不足分を補えるよう、自助努力で確保すべき金額も示した。
冊子希望者は住所、氏名、電話番号を明記し、ファクス((電)03・5719・5150)▽はがき(〒141−0031 東京都品川区西五反田7の13の5 生命保険文化センター「年金Go!」係)へ。インターネット(http://www.jili.or.jp)でも申し込める。1冊360円(送料込み)は、冊子とともに届く振込用紙で支払う。
(2007/07/18)