産経新聞社

ゆうゆうLife

年金 年金質問箱 ねんきん特別便を受け取ったら(上)


 ■Q.軍需工場に勤めた分の年金はもらえますか?

 戦争末期に軍需工場で働いた80歳代の読者から「この時代の年金は受けられますか」との相談が相次いでいます。一定の条件を満たせば、受給できると知らずにいる人が少なくありません。「ねんきん特別便」に記載がない人は、戦時中の年金を受け取っていない可能性が高いので、注意が必要です。(寺田理恵)

 ■A.条件を満たせば厚生年金に反映されます

 戦前、各地の陸軍造兵廠(しょう)や海軍工廠では、多くの人が兵器などの製造に従事した。東京都北区の中央公園文化センターは、かつての陸軍東京第一造兵廠の本部建物。さいたま市の佐藤和男さん(81)=仮名=は「戦時中に5年制の実業中学を繰り上げ卒業し、東京第一造兵廠で軍属として働きました。年金支給の対象でしょうか」と話す。

 昭和19年1月から20年9月までの1年9カ月勤務し、通信機器の検査官に付いてあちこちの軍需工場を回った。しかし、その記録は「ねんきん特別便」に記載されていない。「終戦後も図面を焼く作業を続けました。戦後、個人経営の工場などでも働きましたが、特別便には昭和21年12月に製鋼所に勤めたときより後の記録しかありません」。製鋼所勤務の後、空白はあるが、国民年金が発足した36年4月から60歳まで国民年金保険料を納付し、今は約92万円の年金を受け取っている。

 「戦時中のことで、そのころの年金がもらえるとは思ってもみませんでした。日記をつけているので、造兵廠で働いた期間や場所などは分かりますが、社会保険事務所は混雑していると聞きます。妻の介護があるので、なかなか行けません」と佐藤さん。

 戦時中は、民間の工場も軍需工場に指定され、多くの徴用工が働いた。19年には女性も挺身(ていしん)隊員として動員された。

 静岡県に住む藤田淑子さん(60)=仮名=の母親(82)も当時、川崎市の東洋通信機で働き、19年11月から20年8月まで厚生年金の加入記録がある。「母が女子挺身隊員として動員されたときの記録です」という。

 このときの厚生年金を受給できるか、藤田さんがねんきん特別便専用ダイヤルに尋ねたところ、「1カ月でも加入していれば出ます」と言われた。ところが、社会保険事務所に聞いたら「明治・大正生まれの人は12カ月ないと出ません」。藤田さんは「どちらが正しいのでしょうか」と首をかしげる。

                   ◇

 ■数多い?「戦時中の年金」見落とし

 戦時中、軍の工場や民間の軍需工場で働いた人は、一定の条件を満たせば、その期間が厚生年金額に反映される。

 厚生年金は、戦時中の昭和17年6月、労働者年金としてスタートした。対象は工場などで働く男性の現業労働者だったが、19年10月に厚生年金になり、事務職の男性や女性にも広がった。民間の軍需工場で働いた人は、厚生年金に加入していた可能性が高い。

 一方、陸軍造兵廠など、軍の工場で働いた人は、陸軍や海軍の共済組合に加入した。佐藤さんは陸軍の工場に勤務していたので、陸軍共済に加入していたはず。これらは終戦で解散後、旧令共済組合=表=と呼ばれ、17年6月(労働者年金発足)から20年8月までは厚生年金と通算されて、年金額が計算される。ただし、厚生年金の加入期間が1年以上あるなど、一定の条件を満たす必要がある。

 「ねんきん特別便」の備考欄に「旧令○月」とあれば、この期間が年金額に反映されている。しかし、佐藤さんに届いた特別便にはこの記載がなく、佐藤さんはこれまで、旧令共済の請求をしたこともないという。記録の確認には、社会保険事務所に「履歴申立書」を提出する。確認には1年以上かかるが、見つかれば、年金時効特例法が適用され、受給権発生時にさかのぼって年金を受けられる。

 一方、民間の軍需工場で働いていた人は、藤田さんの母親のように厚生年金に加入していたケースがある。厚生年金は1カ月でも年金額に反映されるが、大正15年4月1日以前に生まれた人は旧法の適用で、加入期間が12カ月以上必要。藤田さんの母親は、厚生年金加入期間が挺身隊員だった10カ月間だけなので受給できない。

 また、学徒動員で無報酬だった場合は、厚生年金に加入していなかったとみられる。

 田中年金総合研究所の田中章二所長は「戦時中の年金の見落としは、数多いと思われる。女子挺身隊の場合、旧姓だと記録がつながっていない可能性が高い。公的年金は、本人の請求がなければ支給しない申請主義をとっている。しかし、旧令共済の対象者や女子挺身隊員はすでに高齢で、ねんきん特別便を受け取っても、認知症や寝たきりなどで記録訂正ができない人も少なくない」と話している。

                   ◇

 ■旧令共済組合

 旧陸軍共済組合

 旧海軍共済組合

 朝鮮総督府逓信官署共済組合

 朝鮮総督府交通局共済組合

 台湾総督府専売局共済組合

 台湾総督府営林共済組合

 台湾総督府交通局逓信共済組合

 台湾総督府交通局鉄道共済組合

(2008/09/11)