百貨店ケーキ好調
クリスマス「家で過ごす派」増加
2007/11/08 産経新聞
東京朝刊
百貨店でクリスマスケーキの受注が好調だ。各社とも売り上げは年々増加傾向で、2人で食べるケーキやホームパーティー用の大型サイズなど、さまざまな商品をとりそろえている。
 |
西武百貨店池袋店が開いた試食会では限定商品も並び、人気を集めた=東京都豊島区 |
西武百貨店は10月半ばからいち早くクリスマスケーキの予約を開始。池袋店の試食会には一般のカップルや夫婦など約200人が訪れ、限定商品を味見した。同店は前年比2割増の売り上げで、担当者は「ここ数年のスイーツブームで抵抗がなくなったのか、男性客が目立つ」と話す。
西武百貨店のアンケートでは、クリスマスを一緒に過ごすのは「恋人・夫婦」が77・3%だった。このため団塊世代の夫婦らを想定し、通常の半分の直径9センチのミニホールケーキ(2100円)なども用意した。
各社がクリスマスケーキの販売に力を入れるのは、バブル期は高級レストランなどで食事するケースが多かったが、「最近は自宅で過ごす人が増えている」(大手百貨店)との背景がある。
高島屋も新宿店で前年比50%増と予約は好調。大人数のホームパーティー需要を意識して用意した、直径30センチの大型ケーキ(7350〜1万5750円)は一部完売する人気だという。
産経新聞社から記事などのコンテンツ使用許諾を受けた(株)産経デジタルが運営しています。
すべての著作権は、産経新聞社に帰属します。(産業経済新聞社・産経・サンケイ)
Copyright(C)2007 SANKEI DIGITAL INC. All rights reserved.