20〜30歳代の男女をターゲット
タリーズコーヒー FM局とコラボ店
2007/11/16 産経新聞
東京朝刊
伊藤園傘下のカフェチェーン大手、タリーズコーヒージャパン(東京)は15日、FMラジオ局のエフエムインターウェーブ(通称・インターFM、東京)とのコラボ店舗「タリーズコーヒー神谷町FIT店」(東京都港区虎ノ門)をオープンした。
 |
コーヒーを飲みながらDJの話を楽しむことができる |
店舗内に設けられたスタジオで生放送中のディスクジョッキー(DJ)の話を、コーヒーを飲みながら楽しむことができる。
タリーズはこれまでも病院や書店、銀行などとコラボ店舗を展開してきたが、FMラジオ局とは今回が初めて。インターFMの親会社、テレビ東京ブロードバンドの渡辺豪・管理担当取締役によると、主要顧客層が20〜30歳代の男女と共通していることから、「相乗効果が期待できると判断した」と判断した。
スターバックスコーヒージャパンも今春、東京・六本木の東京ミッドタウン内にTOKYOFMとのコラボ店舗を開店しており、カフェチェーン業界では集客力向上を目指して、こうしたユニークなコラボ店舗がますます広がりそうだ。
産経新聞社から記事などのコンテンツ使用許諾を受けた(株)産経デジタルが運営しています。
すべての著作権は、産経新聞社に帰属します。(産業経済新聞社・産経・サンケイ)
Copyright(C)2007 SANKEI DIGITAL INC. All rights reserved.