約1時間/3コース
京都、オープンデッキバス来月運行
東京朝刊
JTB西日本などが来月4日から京都市内で運行するオープンデッキ型の定期観光バスが13日、報道関係者に公開された。二条城や祇園、知恩院といった京都の観光名所を約1時間でめぐる3コースを運行する。
 |
知恩院三門前を通過するオープンデッキ型バス=京都市東山区(撮影・塚本健一) |
バスはドイツ製で50人乗り。屋根を開放し、約3・5メートルの高さから景色を楽しむことができる。同社のほか、京阪バス、日の丸リムジンの3社の共同事業で、観光ガイドとして学生ボランティアが添乗する。
オープンデッキ型の定期観光バスは東京、札幌で運行されるなど全国に広がっている。JTB西日本などは「体全体で京都を感じてほしい」と話している。
来年1月6日までの予定だが、来春にも運行を計画中という。大人2000円。問い合わせは京都定期観光バス予約センター((電)075・672・2100)へ。
産経Webは、産経新聞社から記事などのコンテンツ使用許諾を受けた(株)産経デジタルが運営しています。
すべての著作権は、産経新聞社に帰属します。(産業経済新聞社・産経・サンケイ)
Copyright(C)2007 SANKEI DIGITAL INC. All rights reserved.