MSN産経ニュース SANSPO.COM ZAKZAK iZA! FBi
ENAKってどういう意味? | お知らせ | 新聞バックナンバー購入 | 問い合わせ | リンク・著作権 | MOTO | MSN産経ニュース
初氷22日遅く/記録的早咲き
暖冬?風物詩に異変 
2008/1/13 産経新聞  東京朝刊
南米ペルー沖で海面水温が下がり、日本列島に厳しい寒さをもたらすとされる「ラニーニャ現象」が昨年春以降、継続中だが、年明け後は春のような陽気の日が多くなっている。遅い初氷が観測されるなど、懸念された厳冬にはほど遠い状態だ。


気象庁によると、12日は寒気が入り北日本は冷え込んだが、東日本では軽井沢で9・9度、千葉県の銚子で14・1度、静岡県の網代で16・9度と、4月上旬並みの地点があった。また西日本と沖縄の5県の計15地点では、1月としては観測史上最高気温を記録した。

東京都心の初氷は平年より22日遅い今月2日で、歴代2番目の遅さとなった。季節の風物詩にも異変がみられており、那覇ではヒカンザクラが16日早い3日に開花。京都ではタンポポが59日も早い8日に咲いた。いずれも観測史上トップの早咲き記録だ。

気象庁によると、今後1週間、北・東日本の気温は平年並みか低いが、北日本では今月末からは暖かくなりそう。2月は全国的に平年並みか高い予想となっている。

ラニーニャは異常気象を招くとされる。過去に冬に発生した際には、寒い冬になったケースが多く、平成17〜18年の厳冬の一因とされる。

気象庁では「今冬は寒気が南下しにくい気圧配置になることが多かった。ラニーニャは今のところ、寒気を呼び込むほどの影響力はないようだ」と説明。地球温暖化の影響の可能性も否定できないとしているが、「現時点で暖冬になるとは断定できない」という。

携帯版SUMiRE STYLE スミレモバイル登場




産経新聞社から記事などのコンテンツ使用許諾を受けた(株)産経デジタルが運営しています。
すべての著作権は、産経新聞社に帰属します。(産業経済新聞社・産経・サンケイ)
Copyright(C)2008 SANKEI DIGITAL INC. All rights reserved.

ここは記事のページです
携帯で読むSUMiRE STYLE