|
月組 霧矢大夢
|
 |  |  |
盛りだくさんのショーに
|
 |  |  |
──12月にディナーショーがありますね
「霧矢大夢ディナーショー『Sweet&Chic』」(石田昌也構成・演出。12月13・14日、新橋の第一ホテル東京)をさせていただくことになりました。
──どのような感じになりそうですか?
私には「元気ハツラツで熱い」イメージを持つ方が多いと思いますが、ディナーショーは、落ちついた大人の感じでまとめたいと思っています。
──通常の公演とは当然、違う“場”になりますか?
ディナーショーは大劇場とは違う、何かスペシャルな空間という感じがしますね。今回は宝塚の曲のメドレー、ミュージカルや映画音楽コーナー、女役やダンスだけの場面など盛りだくさんです。フランス版ミュージカル「ノートルダム・ド・パリ」のナンバーやセリーヌ・ディオンの曲など、私自身の挑戦となる曲も歌います。
──トークなんかも?
息抜きコーナーとして、しっかり楽しんでいただきたい! 好きな歌を聴いてもらい、食事と一緒に、歌でもおなかいっぱいになってほしいですね。
──さて、花組公演への特別出演を終えていかがでしたか?
花組公演「ラ・エスペランサ」で演じたファビエルは、包容力のある人間的厚みのある男性でした。入団11年目でこういう大人の役もいただくようになりましたし、私自身のイメージを広げていきたいのです。
──そして、来年は「エリザベート」で、狂言回しの暗殺者、ルキーニを演じますね。
ずっとあこがれていた役ですが、先輩方が今までに何度も演じてきた役。エネルギーのとてもいる役で、プレッシャーも大きいのですが、その苦しさも楽しめたらと思っています。
|
 |  |  |  |  |  |  | (C)2004.The Sankei Shimbun All rights reserved. |
|