spacer.gif
ENAK TOPへ CinemaClipへ ENAK INTERVIEWへ コレ聴き隊へ
nEWs 3o'clockへ 音楽記事一覧
演劇記事一覧 晴読雨読 訃報記事一覧
spacer.gif
spacer.gif
 
spacer.gif
spacer.gif
SUMiRE STYLE
全組index 花組記事index 月組記事一覧へ 雪組記事一覧 星組記事一覧 宙組記事一覧 専科記事一覧へ
spacer.gif
今月のなるほど
spacer.gif
spacer.gif
spacer.gif
spacer.gif
トップスター写真集
spacer.gif
spacer.gif
spacer.gif
阪急コミュニケーションズによると、トップスターの写真集は不定期に、しかも順不同に登場するということです。
11月には朝海ひかるの写真集が控えています。こちらは、長野県での撮影になる予定です。
また、昨年10月には湖月わたるの写真集「A Good Fellow-Wataru Kozuki In N.Y.-」が出ています。題名とおり、米ニューヨークで撮影。
トップスター以外の生徒の写真集は? というと、「宝塚パーソナルブック」シリーズがあります。好評につき装いも新たにシリーズIIの登場が決定。今月25日発売予定の安蘭けいを筆頭に毎月1冊、計7人のPBが登場予定。”詳しくは、17日にお知らせする予定です。こちらもお楽しみに!
spacer.gif
問い合わせ 阪急コミュニケーションズ
03-5436-5721
spacer.gif
mail.gif
ENAK編集部
編集局文化部
 
backnumber.gif tel.html
阪急コミュニケーションズ 今月のSUMiRE BOOK
spacer.gif
spacer.gif
spacer.gif
タカラヅカMOOK 「春野寿美礼写真集 〜Something cross〜
spacer.gif
spacer.gif
spacer.gif
9月の注目の新刊は、10日発売予定のタカラヅカMOOK「春野寿美礼写真集 〜Something cross〜」。花組トップスター、春野の豪華写真集の登場です。

今年6月末、約1週間にわたり、英国ロンドンとロンドン郊外の田園地帯などでロケを敢行! 歴史と伝統、あるいは正反対のパンクな雰囲気。そのいずれの英国風景とも、春野は見事にマッチしているそうです。

副題の「something cross」は、交差する何かといったような意味。英国の風景と春野とが交わり、化学反応を起こしたところで何が生まれるか。それをあますことなく記録したのがこの写真集なのだということなのでしょう。

撮影は早朝から深夜にまで及んだそうです。夕暮れをバックに撮影したものもあるそうですが、なにしろ欧州の日の入りは日本に比べると遅い。午後10時半になってやっと暮れなずむ空を写すことができたとか。

テムズ川にかかる観光名所、タワーブリッジでの撮影は、観光客にまぎれて歩く春野を遠くから撮影。無事に撮影が終わったところで、船がやってきたため、運良く橋が上がる場面に遭遇したスタッフは、もはやいち観光客となって記念撮影のシャッターをパチパチと切ったそうです。

楽しくも美しい撮影風景が目に浮かびますね。

なお、春野自作の詩も数編収められる予定だということです。

ENAK流行+芸能は、6月から毎月、タカラヅカ関連出版物の“早読み紹介”&プレゼントを始めました。舞台の興奮を自宅で追体験できたり、「そうだったのか」と新たな発見があるのが、これら出版物の魅力。SUMiRE STYLEだって、そうだと自負するENAKですが、阪急コミュニケーションズが発行する出版物群の質・量は、やはり圧倒的。EANKだけでのプレゼントです。ぜひ応募してください。あるいは、購入の参考にしていただければと思います。もっとすてきに、いつもそばにタカラヅカの魅力を!


spacer.gif
spacer.gif
spacer.gif
このページの上に
spacer.gif
spacer.gif
spacer.gif
?2004.The Sankei Shimbun All rights reserved.
spacer.gif
spacer.gif
spacer.gif