 |
昭和58年入団 兵庫県宝塚市出身 |
日舞の名取名「山村若智綾(わかちあや)」から「綾」をもらい、字画やバランスを考えて姓を「出雲」に決めた。
「私は見た目からもハイカラな名前は似合わない。“出雲”だと古風な感じがするし、出雲の阿国で芸能にちなんだイメージもある。それに字画もよかったんです」
愛称の「たき」は本名から。
歌唱力、演技力、統率力を兼ね備えたベテランの娘役で、今年3月に組長に就任した。宙組「エリザベート」での皇太后ゾフィー役の好演は忘れがたいし、前作の「ザ・ショー・ストッパー」での歌唱も光った。「ゾフィーはとても好きな役ですね。組長になってあいさつなどの機会は増えましたが、組のみんなとは和気あいあいの仲間意識でやっています」
そして13日には、各組のトップスターやOGたちが出演する「吉崎憲治オリジナルコンサート TAKARAZUKA FOREVER」(午後7時から、宝塚大劇場)の司会をつとめる。「大役をおおせつかって緊張します。司会はこれまでも数多くさせていただいていますが、いっこうに慣れないんですよ」。歌も「愛の歌」「花にふれた私」の2曲を歌うそうだ。
来年は正月2日から、バウホールの宙組公演(10日まで)が仕事始めになる。