| 宝塚大劇場公演 | |||
| 組 | 作品 | 劇場 | 期間 | 
| 月 | 宝塚ロマンチック・コメディ 「パリの空よりも高く」 菊田一夫作「花咲く港」より (脚本・演出 植田紳爾) レビュー・ロマネスク 「ファンシー・ダンス」 (作演出 三木章雄) 主演 瀬奈じゅん | 宝塚大劇場 | 1月1日-2月5日 | 
| 花 | グランド・ロマンス 「明智小五郎の事件簿−黒蜥蜴」 江戸川乱歩作「黒蜥蜴」より (脚本・演出 木村信司) ショー 「TUXEDO JAZZ」 (作演出 荻田浩一) 主演 春野寿美礼 | 宝塚大劇場 | 2月9日-3月19日 | 
| 星 | 宝塚舞踊詩 「さくら」 −妖しいまでに美しいおまえ− (作演出 谷正純) ミュージカル 「シークレット・ハンター」 −この世で、俺に盗めぬものはない− (作演出 児玉明子) 主演 安蘭けい 児玉明子 大劇場デビュー作 93期初舞台性デビュー | 宝塚大劇場 | 3月23日-4月30日 | 
| 雪 | ミュージカル 「エリザベート」 −愛と死の輪舞− (脚本・歌詞 ミヒャエル・クンツェ 音楽 シルヴェスター・リーヴァイ 潤色・演出 小池修一郎 ) 主演 水 夏希 | 宝塚大劇場 | 5月4日-6月18日 | 
| 東京宝塚劇場公演 | |||
| 組 | 作品 | 劇場 | 期間 | 
| 宙 | 幕末青春グラフィティー 「維新回天・竜馬伝!」 −硬派・坂本竜馬III− (作演出 石田昌也) グランド・レヴュー 「ザ・クラシック」 −I LOVE CHOPIN− (作演出・草野旦) 主演 貴城けい | 東京宝塚劇場 | 1月2日-2月12日 | 
| 月 | 宝塚ロマンチック・コメディ 「パリの空よりも高く」 菊田一夫作「花咲く港」より (脚本・演出 植田紳爾) レビュー・ロマネスク 「ファンシー・ダンス」 (作演出 三木章雄) 主演 瀬奈じゅん | 東京宝塚劇場 | 2月17日-4月1日 | 
| 花 | グランド・ロマンス 「明智小五郎の事件簿−黒蜥蜴」 江戸川乱歩作「黒蜥蜴」より (脚本・演出 木村信司) ショー 「TUXEDO JAZZ」 (作演出 荻田浩一) 主演 春野寿美礼 | 東京宝塚劇場 | 4月6日-5月13日 | 
| 星 | 宝塚舞踊詩 「さくら」 −妖しいまでに美しいおまえ− (作演出 谷正純) ミュージカル 「シークレット・ハンター」 −この世で、俺に盗めぬものはない− (作演出 児玉明子) 主演 安蘭けい | 東京宝塚劇場 | 5月18日-7月1日 | 
| 雪 | ミュージカル 「エリザベート」 −愛と死の輪舞− (脚本・歌詞 ミヒャエル・クンツェ 音楽 シルヴェスター・リーヴァイ 潤色・演出 小池修一郎 ) 主演 水 夏希 | 東京宝塚劇場 | 7月6日-8月12日 | 
| 宝塚バウホール公演 | |||
| 組 | 作品 | 劇場 | 期間 | 
| 星 | バウ・ミュージカル 「Hallelujah GO! GO!」 (作演出 稲葉太地) 主演 柚希礼音 | 宝塚バウホール | 1月2日-1月15日 | 
| 雪 | バウ・ライブ・パフォーマンス 「ノン ノン シュガー!」 (作演出 藤井大介) 主演 音月 桂 | 宝塚バウホール | 2月24日-3月6日 | 
| 中日劇場公演 | |||
| 組 | 作品 | 劇場 | 期間 | 
| 雪 | ミュージカル・ロマン 「星影の人」 −沖田総司・まぼろしの青春− (作演出 柴田侑宏 演出振付 尾上菊之丞) ダンシング・レビュー 「Joyful!! II」 (作演出 藤井大介) 主演 水 夏希 | 中日劇場 | 2月2日-2月25日 | 
産経Webは、産経新聞社から記事などのコンテンツ使用許諾を受けた(株)産経デジタルが運営しています。
すべての著作権は、産経新聞社に帰属します。(産業経済新聞社・産経・サンケイ) 
(C)2006.The Sankei Shimbun All rights reserved. 
|   |