雪組 彩那音 The name of タカラジェンヌII
長姉の「彩」を軸に家族で
2008/5/26
産経新聞大阪夕刊 by 平松澄子
4人姉妹の長姉が元月組トップの
彩輝直(現・なお=女優)。末妹の彼女は「彩」の字を使うことに決めて、あとは好きな字と響きのよさから、家族で考えたという。

新進の男役スター。6月15日まで全国ツアー公演中で、「外伝ベルサイユのばら〜ジェローデル編」では実在の政治家ロベスピエールを演じている。
「大好きな“ベルばら”に初めて出演できて、すごくうれしい。ロベスピエールはフランスの歴史では大きな存在だけれど、宝塚の作品ではこれまでほとんど登場していないので新鮮です。ほかにも数役やっているので探してくださいね」
ショー「ミロワール」では、ハートダンスの鏡のシーンなどが好きだとか。
姉の影響で宝塚の舞台を見るようになり、小学生からダンスのレッスンを始めて、高校2年の終了時に受験して1回で合格した。
初舞台は「ノバ・ボサ・ノバ」で月組に配属。姉の退団公演となった平成17年の「エリザベート」では、本公演でかわいい少年ルドルフ、新人公演では暗殺者ルキーニと、全く違う役どころで奮闘した。
「必死でしたが楽しかった。姉と同じ組だったのは2年足らず。劇団では普通の上級生、プライベートではやさしいおねえちゃんです」
18年3月に雪組に組替え。
「ショックは少なくて、世界が広がった感じ。その直後のバウ公演『やらずの雨』は明るくテンションの高い太鼓持ちの役で、苦労しましたがターニングポイントになりましたね」
19年は再び「エリザベート」に革命家エルマー役で出演。男役精鋭のユニット“
AQUA5”のメンバーにも選ばれた。「いただいた役は常に挑戦。こんごは真っ黒な極悪人もやってみたいです」
★ ★ ★
平成11年入団 横浜市出身
産経新聞社から記事などのコンテンツ使用許諾を受けた(株)産経デジタルが運営しています。
すべての著作権は、産経新聞社に帰属します。(産業経済新聞社・産経・サンケイ)
Copyright(C)2008 SANKEI DIGITAL INC. All rights reserved.