 |
星組 陽月華 平成12年入団 東京・足立区出身
|
「私の本名を『華子』と付けるはずだったのに、父が出生届を出すときに変えたんですって。そう聞いて育ったので、芸名には『華』をゼッタイに付けたかったんです」
姓はなかなか決まらず、母親が「ひづき」のゴロがいいと思いつき、母娘でアテ字を楽しんで考えたそうだ。
●●●
現代感覚あふれるキュートな娘役のホープ。入団2年目で池田銀行のイメージキャラクターに起用され、阪急沿線ではポスターでおなじみだ。
「自分じゃないみたいで、ポスターはあえて見ないようにしてるんです」
5月の東京・日生劇場公演「雨に唄えば」では、ミュージカル女優を夢見る娘、キャシー・セルダン役に大抜擢されて健闘した。
「お客さまの反応が直接、自分の演技にかえってくるという経験は初めてで、楽しかった。精いっぱい演じることができました」
宝塚大劇場で11日初日の星組公演「王家に捧ぐ歌」(8月18日まで)では、娘役トップの檀れいが演じるエジプトの王女アムネリスに仕える女官の役だが、新人公演(29日)ではそのアムネリス役にチャレンジする。
「こんな大きな役も、大人の女性の役も初めて。与えられたことにこたえるのに必死です。がんばります」
娘役を選んだのは「ふだんの自分とのギャップを楽しみたいから」。将来は「相手役さんと一緒でも、1人のときもいい雰囲気を作れる娘役」が希望とか。
|