







|
 |
 |
花組 制作発表 |
 |  |  |
会見全文 水夏希 & 霧矢大夢 |
 |  |  |
●●●水夏希
花組と一緒にやるのは5年ぶりです。舞台でも舞台裏でもたくさんの刺激を受けて、新しい自分を発見できたら、と思っています。
今回は芝居とショーとがまったく違う世界が展開されます。気持ちを新たに自分を発見したいですね。
−−5年ぶりに花組に戻る気持ちは?
花組には個性があると感じています。独特のカラーがある。その中で自分の個性を磨きたいです。
 |
春野寿美礼(右)と息のあったところをみせる水夏希 |
−−春野さんについてどう思いますか?
宝塚らしいオーソドックスな男役ですが、実はその根底にはかなり、おかしな、ユニークな部分が秘められている。それが魅力です。
−−ショーはギリシャ神話が題材になっているが
ともかくいろいろなものを支配している神様がいるのだと初めて知りました。ギリシャ神話を勉強したいです。今は日本の神様に囲まれています(特別出演している雪組公演「スサノオ−創国の魁」のこと)が、あちらでは私の役は神様じゃなくて大蛇なんですが…神様もいろいろな感情をもつんだなと思っています。
−−水さんは、春野さんと似ている、といわれませんか?
そう、いわれるとうれしいです。
●●●霧矢大夢
7年ぶりの花組です。春野さん、そして花組の個性と向かい合いながら、新たな自分の個性を磨きたいです。すばらしい機会を与えられた、と思っています。
−−7年ぶりの花組。ご気分は?
花組は春野さんというトップスターを頂点にしたピラミッドがきっちりとできている。客席から見ていると力強さを感じさせられます。そのピラミッドを乱すことなく、刺激を得られたらと思います。
期待と緊張と不安がいっぱいですので、ともかくみなさんについていきたいと思います。
 |
会見後の懇談会場で取材を受ける霧矢大夢 |
−−ショーでは、ゼウスの弟、ポセイドンを演じますが?
私は人間じゃない役は初めてなんです。こう見えて小心者なので、堂々と演じられたらいいなと考えています。
クールで妖艶な春野さん、水さんに比べて私は体育会系が持ち味。2人のスタイリッシュさに学ばせていただきたいですね。
■記事
■会見全文 トップコンビ
■会見全文 スタッフ・関係者
|
 |  |  |  | |  |  |  |  |  |
5月12日[火]
by ENAK編集部 |
 |  |  |  |
●連載 産経新聞における主な宝塚関連連載記事は次のとおりです。
・東京本社が発行する毎月第1、3月曜日朝刊の「ザ・タカラジェンヌ」
・大阪本社が発行する毎週土曜日夕刊の「すみれの園を創る人たち」
・大阪本社が発行する夕刊では、毎月不定期火曜日に大判の写真をあしらった連載「タカラヅカ90th きらめく星たち」も。
●番組表 東京版朝刊TVメディア面のBS・CS欄にはCSチャンネル「TAKARAZUKA SKY STAGE」の番組表と解説を毎日掲載しています。
●OG関連記事 演劇一般など、それぞれ活動のジャンルごとに掲載しています。
|
|
 |
 |  | |  |
|