晴読雨読
嫌われ松子の一生  山田宗樹  幻冬舎 600円(上)/630円(下)
Op.(オペレーション)ローズダスト 大学を卒業し、中学の教師となった川尻松子。昭和22年生まれ。女性の社会進出がまれだった時代に、輝かしい人生のスタートを切った…はずだったが、松子のその後の人生は、不幸を加速させながら崩落していく。一度倒したら手のほどこしようがないドミノのように。

平成13年。東京都内のアパートで中年女性の他殺体が発見される。内臓破裂。被害者は53歳の松子だった。松子のおいで東京の大学に通う川尻笙(しょう)が、郷里の父から松子のアパートの後始末を頼まれる。『存在すら聞かされていなかった伯母、松子はなぜ殺されたのだろう。どのような一生を送ってきたのだろう』。物語は、笙が次第に掘り起こしてゆく伯母の生涯に、松子自身の告白が時系列で追従する形で進む。

よくもここまで…。呆れてしまうほどに松子に不幸は襲いかかる。だが、不運、不幸の連鎖は松子の言動や激情型の性格によるところも多く、受け止め方によっては、自分に正直に、思い切り駆け抜けた人生だと言えるのかもしれない。

実際に、「女性の生きざま」を考える研究テーマとしても注目され、神戸市にある女子大が、全国でも初となる大学生主催の新作試写会に、この小説を原作とした同名映画(27日公開)を選んだ。鑑賞者は女性のみ。松子が現代女性に「不幸」と「意志」とを問う。(R)

これまでに読んだ本
模倣犯容疑者Xの献身雪屋のロッスさんオペレーション・ローズダスト袋小路の男沖でまつ
晴読雨読(せいどく・うどく)は、ENAK編集部員が読んだ本を新旧問わず、気ままに紹介します。書評というより読書日記みたいなもの、でしょうか***晴れた日は田を耕し、雨の日は家で読書をする。そんな悠々自適な生活を意味する中国の故事成語「晴耕雨読」。あこがれるけど、現実はそうもいかない。でも、ちょっとした時間を見つけて本を開く幸せもいいもの。晴れても降っても…。 だから「晴読雨読」。

お気軽にメールをください。ここをクリックするとお使いのメールソフトが自動的に起動します。

この画像をクリックするとTVnaviのサイトに飛びます

産経Webは、産経新聞社から記事などのコンテンツ使用許諾を受けた(株)産経デジタルが運営しています。
すべての著作権は、産経新聞社に帰属します。(産業経済新聞社・産経・サンケイ)
(C)2006.The Sankei Shimbun All rights reserved.